2011年1月7日金曜日

2011年01月06日(木) 147 tweets

活版文字の略語です @nazokou 「活字」と言う単語を見る度に「ディスプレイに表示される文字は死んでいるのか」とか考えてしまう。そもそも印刷用語だと写植やオフセットの文字は組版された「活字」じゃないやね。

posted at 00:01:02

! すごいなあw @SyouTakahasi 都民の声を無視するのが副都知事の仕事ですか?ってツイートしたら、さすがにリツイートしてくれました。

posted at 00:02:50

だから「それはマンガだ」っていわれちゃうんですねえw @lkj777 できないことをやっちゃう記者がマンガの中だけだと悲しいですね。

posted at 00:03:32

RT @coco_accha: Amazonでは『不健全指定された書籍は基本、取引停止としているはず』。私の周りで「本屋から消えても通販がある」と言ってる人、了解? RT @saburou_sinra: 「青少年健全育成条例と自主規制、と出版の事情」をトゥギャりました。 http://bit.ly/gQIHd2

posted at 00:08:27

RT @guru_guru: @kazuhisa_ogawa @saburou_sinra アメリカの某大手最近ずっこけた保険会社の危機管理も杜撰でしたね。日本の本部ビルのネットワークシステムの中枢のルーターが1台しかないといいうお粗末。もう10年以上前の話なので、最近は改善されたかもしれませんが。

posted at 00:08:41

RT @hirasawat: 災害は想定しても戦争までは想定していないということだと思います。 RT @kazuhisa_ogawa: 厳密にチェックすると民間も行政を笑えないレベルの危機管理です。形式だけ整えて事足れりとする日本人の特性でしょうか。 RT @saburou_sinra

posted at 00:08:43

RT @kazuhisa_ogawa: 厳密にチェックすると民間も行政を笑えないレベルの危機管理です。形式だけ整えて事足れりとする日本人の特性でしょうか。 RT @saburou_sinra:金融機関のデータセンターなどはすでに数カ所の地方都市に分散されています。民と官の危機意識の差でしょうか。

posted at 00:08:47

確かにそうかも。経済的な打撃の大きい銀行は、現実的解としてデータセンターの秘匿化と分散してるけど、証券や保険会社はどこまで出来てるか。

posted at 00:10:06

巨人の星が出たときも、当時のお弟子さんたち集めて「こんな物のどこが面白いのかいってくれ!」とやったらしいですねwそういう子供的な部分があるのは偉大な人に共通ですね。 @Shueisha_int 大友克洋さんが出てきたときに、「僕だって、これくらいの絵は描ける!」と

posted at 00:36:34

変なチャチャ入れになったようで、ごめんなさいー @nazokou 一応、校正の資格は通信教育で取ったのでそれは知ってます

posted at 00:38:43

.@lkj777 さんの「東氏、猪瀬氏に提案をする」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/86323

posted at 00:40:53

#hijitsuzai #kisei なるほど、という返答一つでここまでアドレナリン出しちゃっていいのかなw。まあ様子見ましょう。 http://togetter.com/li/86323

posted at 00:43:27

3.1もけっこうだめな子でしたよねw @biac_ac Web2.0とかドコモ2.0とか、2.0を得意がって言ってるのはキライです。3.1くらいにならんとダメ (←それはWindows) w

posted at 00:44:16

びっくりw @nsh1960 苦言を歪めて引用したということもありましたよ http://togetter.com/li/77878 QT @saburou_sinra: 猪瀬直樹さんは自分への否定的なツイートは「読まない族」だと思います。TL見てるとわかるとおり、彼は

posted at 00:55:19

#hijitsuzai #kisei 東京都青少年課の役人に「コンビニで売りたきゃ表紙まともにしろ」といわれて表紙まともにした雑誌が「今度は内容が過激になってるから内容もおとなしくしろ」といわれてるらしい。

posted at 01:01:25

#hijitsuzai #kisei 正直、東京都の役人は雑誌の死活圏である「不健全指定」を持っているために、現実問題、検閲し放題だったりする。

posted at 01:04:25

中国ではポルノ販売は国家反逆罪で死刑ですね @biac_ac @rurino 中国はAVおおっぴらに見れないんじゃなかったでしたっけ。…

posted at 01:05:49

なるほど、と、おもしろい、しかいってないでしょw @lkj777 @saburou_sinra http://togetter.com/li/86323 もう一つきたぜ

posted at 01:07:52

どっちにも公式RT付けて現状に即した発言しろと送ったら、猪瀬氏には無視され、東氏にはブロックされましたよw @Vucker_san 東さんと猪瀬さんは読む派の人間らしいから、一言で通じ合えるんですよwwwきっとwww

posted at 01:14:17

あー、台湾は知りませんでした! @YuugaoHimawari @biac_ac @rurino ちなみに台湾でもそうですか、さすがに死刑にはなりません。裏の販売ルートは一杯あるんですけど

posted at 01:13:27

東さんはことあるごとに「俺は猪瀬とパイプあるんだぜ」的な発言しまくってるけど、パイプってこれかよって気がするよw @lkj777 それは・・・確かにw (戦場カメラマン風にするのは意外と難しい)

posted at 01:14:41

大阪のやってる包括指定のほうが全国的な規制の流れだと理解してます。東京が包括入れてないのは、議会通らなかったからかも。 @lkj777 東京都がページ数で規制しないのは最初から検閲し放題にするためで、それに負けないために大阪が新しい条例を制定するという理解でいいのでしょうか。

posted at 01:20:52

私も青少年課の中の人の心を理解し切れてませんのでw @Vucker_san 青少年課にしっかりと青少年の心を理解している人はいるの?

posted at 01:25:48

トップはこの問題のために、警察から出向してきている官僚だと聞いたことがあります。自主規制系は基本的に警察利権です。 @Vucker_san 青少年課にどんな肩書きの人間がいるかを知りたいですよね。教育に関わったことのある人はいるのか…

posted at 01:31:37

問題の本質からしたら、気にすることはないと思いますよ。 @tibizu 在特会、都条例問題に遂に動いちゃうかぁー…こいつらが反対した時点で、こっちの正当性ってほぼすっとぶ気すらしてるよ…

posted at 01:45:21

RT @O_Flow: フェミ活動家は自分の意見立場を一方的に押し付けて何とかしろと主張するけど、じゃぁその対案はあるのですか?と同じ土俵に上がって聞き返すと癇癪を起こす。これが煙たがられる理由。女性にも選挙権が与えられた頃か.. http://togetter.com/li/86135

posted at 01:58:48

都条例問題から見た出版の現状とか、つぶやいたら見てもらえたりするのかなあ?#hijitsuzai #kisei

posted at 02:01:17

@masahiroitosugi これからの出版は、いわゆる立ち読み層まで包括した、電子出版による拡散と、所有欲を原動力にした紙媒体での出版の二極化しそうな気がいたします。

posted at 02:03:05

RT @gion_XY: 【意味が分かると怖い】“俺ん家は名前に問題はないんだが、血液型が 父A 母A 俺AB 弟O 妹A と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww”

posted at 02:04:57

「ここ数日自分がつぶやいたと条例と出版がらみの発言をまとめてみます」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/86372

posted at 02:19:11

じつは区分陳列してる大手書店でも、限られた書店くらいしか、しっかりした品揃えがないんですよ。 @hiroujin これは俺も考えた。絶対にやるべき。 RT @saburou_sinra 区分陳列書籍しか扱わないインターネット書店開業すると、絶対当たると思うんですよ

posted at 02:26:43

区分陳列書籍しか扱わないインターネット書店を開業するとあたるというのは、そうした現実の書店では出来ない品揃えも可能になることと、対面販売が恥ずかしくて買えない大人の層も取り込めること、そして、モラルハザード部分を回避できる点が大きいと思います。#hijitsuzai #kisei

posted at 02:28:43

早いw @Shueisha_int 「のだめ」は、のだめが千秋先輩とチュー(死語)した時点で「ああ、終わった(T_T)」と思ったですよ。ぎゃぼー

posted at 02:30:29

その辺説明が難しくて。 @meister00001 表紙おとなしくしたって内容過激だったらそりゃ怒られるわな。出版業界のモラルハザードも問題だと思うよ。

posted at 02:33:07

あー、エロゲは難しいんですよ。買い取りなんですよ。だからそういうネット書店やるにしても、エロゲは買い取りじゃない方法を模索しないと多分無理です。@hiroujin エロゲ等、ごく一部の店舗を除いては十分な品揃えが無いため、現在ほとんとAmazonかソフマップの通販で占められてます

posted at 02:34:46

ありがとうございます。問題の大きさと話したい内容の多さから、まだ脳内にぐちゃぐちゃに絡まった糸のようになってますから、ゆっくりほぐしていってみたいと思います。 @cuervo9 ぜひお聞きしたいです

posted at 02:39:15

売れすじの18禁ゲームに詳しいサーキュレーターがいれば、メーカーとの直接交渉や、実績を背景にした流通との交渉によって、良い手も打てるとは思います。 @hiroujin 区分陳列指定マンガ専用に特化した方がやり易いのかしれませんね

posted at 02:41:40

あと、違法ダウンロードで読む層がいるということは、そういう層もお金出してくれると言うことだと思います。公式に電子出版するというのは、実は価値があるんですよね、本当は。 @masahiroitosugi 拡散が目的、うんうん。なるほど φ(..)

posted at 02:44:07

「この商売やりたいからアドバイザーとして雇いたい」と言われればいつでも行きますよと宣伝をしていいですか?w @hiroujin

posted at 02:45:16

結局、教職員は一生そこにいますけど、生徒やその親は3年しかいませんからねえw。問題意識低くなってしまうと思います。 @scope_cat @cuervo9 東京都の都立高校では職員会議で「挙手と採決は禁止」

posted at 02:55:25

@hiroujin ソフマップに関しては、特典を付けることで予約を募る。予約数から判断して、どのくらい仕入れたらいいか判断できる。だから18禁ゲームでも利益が上げられてるんだと思います。どんな商売も、続けることが価値ですね。

posted at 02:58:45

ケータイマンガの紙媒体化は多分、ちゃんとリライトしないと無理だと思います。 @masahiroitosugi @JFEUG4

posted at 03:39:16

あと、ケータイマンガを紙媒体にしても、同じようにウケるとは限らないですね。紙のマンガにはやはり「文法」というのがあって、それを理解していないと面白い作品にならなかったり…@masahiroitosugi @JFEUG4

posted at 03:41:09

必ずしもそれは、電子媒体だから見るけど紙は買わない、とかそう言う消費者側の単純な理由じゃなくて起こりえますね。 @masahiroitosugi 難しい問題ですよね。ウェブコミックとしてはすっごい売れたけど単行本はシャカシャカ、なんてことがあるわけですよね。

posted at 03:48:26

基本的には、取次の発想は売り場面積ですよね。コミックだなに収まらない体裁の出版されると、平積み以外では売れない。だから流通する場合はナーバスになります。それ以外の理由は多分無いです。 @JFEUG4 @masahiroitosugi

posted at 03:51:30

そういう面が大きいと思います。携帯で読んでたら面白かったけどコミックになったらどうかな?とか。あと、前にも言いましたが、コミックで欲しいというのは、一種の所有欲コレクション欲、という面もあると@masahiroitosugi 流通の問題というより現在のメディアや端末の分極化のせい

posted at 04:01:18

.@YawChang さんの「畠山理仁氏、記者クラブ主催の会見をUst配信 2011/01/05」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/86183

posted at 05:29:52

非実在クラスタの皆さんに、出版の現状というのをちょっとつぶやいてみたいかなと思います。#hijitsuzai #kisei

posted at 05:34:35

現在、日本に出版社は何社あるかというと、まあ大体4300社くらいあります。書店は、大体15000軒ほどです。それらをつなぐ流通業のことを取次といいます。こちらが200社くらいです。#hijitsuzai #kisei

posted at 06:15:27

取次は、200社のうちほとんどの出版総売上を上位20社が占めています。そのうちの上位7社が、さらにほとんどの利益を占めており、さらに上位4社で大半を占める、寡占化が進んでいるビジネスです。#hijitsuzai #kisei

posted at 06:15:40

現実問題として、15000軒の書店を警察が取り締まることも不可能ですし、4300社の出版社をすべて管理することも不可能です。さらに、雑誌を除く書籍は、月に200冊以上が刊行される。このすべてを調査するというのもまず不可能に近いです。#hijitsuzai #kisei

posted at 05:42:12

その結果、特定の人が「特定の作品が書店に並んでるのを不快に思う」という現象が発生します。エロ、グロ、自殺勧誘などの書籍のことです。#hijitsuzai #kisei

posted at 05:44:23

特定の分野の書籍を規制したり摘発したい。そう思う人たちが大昔から存在します。その組織の名前を警察といいます。警察は、戦後まず、出版社を摘発しましたが、言論の自由にぶつかり大変苦戦しました。イメージも悪くなりました。#hijitsuzai #kisei

posted at 05:46:24

次に警察は、書店を摘発しはじめました。書店をローラー作戦で巡回し、気に入らない書籍をすべて証拠物件として取り上げ、店主を締め上げたりしました。#hijitsuzai #kisei

posted at 05:47:59

これに驚いたのが出版社と取次です。そこでやむなく、出版倫理協会という組織を作り、これに対応することと致しました。#hijitsuzai #kisei

posted at 05:49:05

一方警察も、逐次の取締というのが非常にコストがかかる上、出版業界は非常に非協力的であるため、とても苦労いたします。また、摘発するたび報道されるため、イメージもどんどん悪くなります。そこで目を付けたのが、自治体条例でした。#hijitsuzai #kisei

posted at 05:50:43

各自治体の保守層も、戦後の未成年者の奔放さに手を焼いたりしてました。そこで、青少年の健全な育成に関する条例、という物を作る自治体の気運が高まりました。まず各自治体が取り組んだのが、夜間外出禁止などの風紀条例です。#hijitsuzai #kisei

posted at 05:53:01

各都道府県の青少年課などは、積極的に有識者である警察官僚を出向職員として受け入れはじめます。そして、悪書追放運動にあわせ、この青少年健全育成化条例が活用されます。#hijitsuzai #kisei

posted at 05:54:51

このあたりまでが、今から50年ほど前の動きです。#hijitsuzai #kisei

posted at 05:55:16

その後、各都道府県が独自に、有害図書指定をはじめます。週刊少年ジャンプと永井豪などがその代表事例にあがります。1990年代頃には、ヤングジャンプ、ヤングサンデーなどといった青年誌も対象となりました。#hijitsuzai #kisei

posted at 05:57:34

少年誌は、その販売部数と少年に対する伝播力の強さから、常に、現在においても、PTAなどに代表される圧力団体から、抗議を受け続けています。また、そのために彼ら自身も、独自の倫理規範を持ち、作家に教育したりしています。#hijitsuzai #kisei

posted at 05:59:31

なんだろう、こういう話どうなんだろうw書いててもつまらないなあ。 #hijitsuzai #kisei

posted at 06:02:51

まあとにかく、4300社の出版社、200社の取次、15000軒の書店。これらを制御することなど、今のところ誰も出来ないんです。さらに言うと、言論の自由、表現の自由、出版の自由という権利が、他の分野より意識として高い。#hijitsuzai #kisei

posted at 06:04:37

現在、書店に匹敵する規模の書籍流通業として、コンビニエンスストアの存在が大きくなりました。コンビニは国内に43000軒ほどあります。コンビニはおもに、雑誌や文庫本などが売れ筋になっています。#hijitsuzai #kisei

posted at 06:10:50

「出版の現状など、都条例健全育成条例関連」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/86398

posted at 07:34:33

まとめてやると散漫になっていくので、ぼちぼち書いて追加していきますね。 http://togetter.com/li/86398

posted at 06:19:40

@maruru2178 お大事になさって下さいー

posted at 06:20:15

.@ishiimasayuki さんの「宮本和英さん(元新潮社)の出版業界の動きメモ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/86396

posted at 07:28:20

宝島社がはじめた「おまけ」にきっちりした商材を付ける雑誌戦略は当たりましたね。要は「売れると証明する」までが大変なのでしょうね @JFEUG4 流通や物流の仕事は基本的に「ややこしいことはできない」ですね。もしも本屋が「がんばる」と言えば特殊なことはできるかもしれませんが

posted at 06:52:25

エロゲーの特典商売は、出版にたとえると書店独自の営業努力ですね。出版がやろうとすると厳しいでしょう。売れ筋のコミックがチャレンジはじめてますけど。 @JFEUG4 初回限定版の商売はエロゲがうまくやってるので真似をすべきと思います。袋とじでカラーイラスト入れるとか、ペーパークラフ

posted at 07:16:36

RT @kawauso: 金くれ.comざーっと見てたら日本ユニセフの金くれエントリが...認証使ってるんだしネタじゃない..よなぁ? ヘンなの。

posted at 07:31:12

金くれ.com見てたら登録してみたくなったwでもきっと振込無いだろうなと思って自制しましたよw

posted at 07:33:06

トレンドにhayao miyazakiがランキングされてたから何事かと思ったら、誕生日おめでとうメッセージだった。すごいなー

posted at 07:35:30

中国が一時期大量に買っててパニック起こしてましたねw @a_alpha_m 日本国債はほとんど日本人が買っているから、日本人が日本を滅ぼそうを思わない限りはどうにでもなる。という話だよね?

posted at 07:38:03

コンビニの陳列はバイト君がやってるので、何とも言い難いですね…@443yummy 【青少年条例後のコンビニ?】これは酷い・・・東京の某コンビニでは4コマ誌とかエロくない本まで成人向けに入れられてる件 http://bit.ly/fCnFxb #hijitsuzai #kisei

posted at 07:47:04

定めております。 @clarakeene 取次が有害指定図書を勝手に取扱停止するのは何故なんだ。出倫協(※もちろん日本出版取次協会も参加している)だってそんな自主規制定めてもいないだろ

posted at 07:51:55

出倫協が取次停止などの権限というか判断が出来る理由は、書店保護のためです。健全育成条例の取締は書店に罰則がかかるため、取次が停止・回収しない限り保護が出来ない。そのような現実的事情でやってるという訳です@clarakeene 取次が有害指定図書を勝手に取扱停止するのは何故なんだ。

posted at 08:30:27

ちょっと追加しました。#hijitsuzai #kisei http://togetter.com/li/86398

posted at 08:33:58

今のマスメディアは政府御用達になってますから、政府主導のにおいする非実在は…@mattare 報道の方向性が権力からのメディアへの弾圧と強調するなら違ったかもしれないけど、ちょろっと取材しただけなら「エロが溢れてるから規制する」ぐらいの報道しかできない。 #hijitsuzai

posted at 09:04:15

RT @magosaki_ukeru: 米軍基地削減4:世界中の米軍基地が削減策を模索中、在日米軍基地は何故対象外か。思いやり予算異常に高いから。ドイツ負担は30%前後。日本75%程度。海兵隊は今存続の意義問われてる。日本にいた方が米国に帰るより安い。海兵隊日本居残りの理由。危機危機を騒ぐ日米関係者、オバマの方向と違う

posted at 09:28:18

宝くじの一等当選確率は50%です。当たった人と外れた人しか居ません。みたいな話だなあ。@inosenaoki 人間には二種類しかない。分類はかんたん。本を読む族と本を読まない族 http://togetter.com/li/86177

posted at 09:39:24

今現在石原慎太郎知事が認める唯一の都知事後継候補ですw @Mardock_09 @sraiman02 猪瀬は単なるアジテーターではないかという印象。

posted at 09:51:42

RT @Heartful_Murmur: 『自炊の森で漫画の頁をシャッフルする予定だなんて酷い事を考える人達だなあ』 #jisuinomori

posted at 10:01:37

貴方を殺して私は逃げる、ってネタで不謹慎にも笑った記憶が。 @mattare 貴方を殺して私も死ぬ、は殺人と自殺教唆なんじゃね、とか下らんことをつぶやいてみる。 #hijitsuzai

posted at 10:04:49

@kanon72 おはよー

posted at 10:24:04

RT @katwandm: 【画像あり】PSPケイタイが流出! ま た 中 国 http://jin115.com/archives/51742938.html デザインとか使いやすさ以前に、おいらPSP携帯買ったら電話とかメール来ても無視してずっとゲームしてそうなんだな(´・ω・`)

posted at 11:03:37

ゾーニングについて。ゾーニング、区分ですね。区分陳列のことです。猪瀬東京都副知事は、ツイッター上でこういいました。「ゾーニングで出版社は売り上げ倍増」。この方は東京都の副知事であり、自身も作家として出版界に育てられた方です。#hijitsuzai #kisei

posted at 11:05:55

では現実はどうでしょうか。区分陳列がなされている書店数は、おそらく全体の2割にも満たないでしょう。コンビニの雑誌棚に至っては、少なくとも都市型店舗では区分陳列棚がないコンビニがほとんどではないでしょうか。#hijitsuzai #kisei

posted at 11:07:56

猪瀬副知事の言葉にかかわらず、かつて不健全指定を受けた作品がどうなったか。ヤングジャンプに掲載されて、当時トップクラスの人気を誇っていたマッドブル34という作品。不健全指定を受けた翌週に連載打ち切り。絶版となりました。#hijitsuzai #kisei

posted at 11:10:07

ヤングジャンプという雑誌の廃刊の危機を守るための編集サイドの決断だったでしょう。売り上げ倍増どころか、小池一夫・井上紀良コンビ作家さんたちは、連載一本失ったのです。猪瀬副知事にお聞きしてみたい。話違いませんか?と。#hijitsuzai #kisei

posted at 11:13:03

ゾーニング追加 http://togetter.com/li/86398

posted at 11:15:01

売り上げが下がるというか、流通が止まりますw 書店は取次に自店の情報を登録してあって、発注図書以外の配本は取次に任せてます。区分図書の申請してない書店には配本しないわけですから、もうばっさりです。 @SyouTakahasi ゾーニングで売り上げは下がると思うんですけどねえ

posted at 11:43:10

小説や実写映画を除く、とされている背景には、欧米の圧力団体と政治家からの日本への要請に、マンガとアニメが名指しされていたからだと思います。@SyouTakahasi 漫画家は小説家と違って文学者じゃない。漫画家はどうなってもいい……小説家さえ良ければ……これが猪瀬氏の考えでは?

posted at 11:46:49

法律に法令がセットになっているように、条例にも施行規則がセットになっています。東京都青少年健全育成化条例の施行規則中には、はっきりとゲームも含む、とあります。 @SyouTakahasi 18禁ゲームも規制されるようですねえ。漫画とアニメだけだったはずなのに

posted at 11:54:52

TSUTAYAの経営に、取次最大手の日販が関わってから、TSUTAYAとTSUTAYAオンラインは書籍販売をおこなうようになりました。 http://togetter.com/li/86411

posted at 11:58:07

@SyouTakahasi 18禁ゲームに関しては、ゾーニングでは取り締まることが出来ませんから、(だってすでにゾーニングされてるので)問題ないんじゃないかなーと思ってます。#hijitsuzai #kisei

posted at 12:00:18

そんな動きは私は聞いたことがありませんが、具体的にどこで出てるんでしょうか? @SyouTakahasi いや、どうも学園物と凌辱物は禁止しようって動きがあるようです。

posted at 12:09:05

これが東さんが自慢げにいいつつ出し惜しみしていた「第三の方向」だったのかw。頭いいのか悪いのかわからなくなってきたな。#hijitsuzai #kisei http://togetter.com/li/86323

posted at 12:10:42

18禁ゲームと都条例については、どういう関係があるかというと、「18禁ゲームを売るときは、18歳未満の青少年が売り場に入らないようにすること。彼らに売らないこと、彼らの目に触れない要陳列すること」が求められてるわけです。#hijitsuzai #kisei

posted at 12:13:17

つまり、18禁ゲームである時点で、すでにゾーニングされてるわけで、都条例では手出しが不可能なんです。#hijitsuzai #kisei

posted at 12:14:12

この記事を書いている田中大也さんは、記事を書く際に取材をしない人であり、誤字脱字もひどく、関係法も間違って参照する人です #hijitsuzai #kisei @SyouTakahasi http://www.pjnews.net/news/909/20101229_10

posted at 12:17:53

なんかPJの記事を引用してつぶやく方が#hijitsuzai #kisei 界隈にけっこう居られるんですが、何故か皆さん持ってくるのこのPJ記者の田中大也さんの記事なんですよね。この方の記事は、裏を取ってない憶測や予断記事ばかりです。PJ制度をよく知って欲しいです。

posted at 12:20:38

田中大也さんからの反論は歓迎いたします。

posted at 12:21:18

個人的には、18禁ゲーム業界の人には、しっかりソフ倫と対決していって欲しいですよ。何でもかんでも彼らの言うままに作品作るんじゃなく。 @SyouTakahasi 私は18禁ゲームに関わっているでヒヤヒヤものですよ。

posted at 12:24:42

RT @artkotobuki: 「RADIKO」でAM聞いて 音質はいいのだが 「音切れ」がストレスで 結局昔のAMラジオを使うことになる。 なんかデジタルの世界って「見切り発車」が多いのでのめりこめない。

posted at 12:34:20

まあ一度回収・絶版しないと無理ですね。その時点で出回ってる書籍には「成人マーク」付いてませんから、全部条例で罰金に当たる状態です。 副知事さんについてはw @clarakeene 「販売規制ではない」と大いばりで喧伝してた副知事っていったい。#hijitsuzai #kisei

posted at 12:56:20

セキュリティの問題もありますから、是非最新にして欲しいですw @sasamotoU1 IEは6のまんまなのがいけないのか

posted at 13:04:33

単に、他の雑誌が入って狭いから、スキマのある棚に寄せたんだと思いますw コンビニの陳列はバイト君がやってるだけですし@arasuka_arabama 先日、たまたま立ち寄ったコンビニでは(ちなみに奈良県)、プレイボーイ、フライデー、週刊ポストなどが成人コーナーに置いてあったなあ。

posted at 13:13:41

RT @asahi: グルーポンおせち、製造会社を立ち入り検査 横浜市 http://t.asahi.com/113l

posted at 13:46:50

非実在昼食('A`) @nazokou まだ昼食にありつけない('A`)

posted at 13:51:36

ありませんー。@kuro_ori 今回の規制はライトノベルは関係あるのか? 少なくても小説だから、ギリギリ規制外のはずだと思うんだが。

posted at 14:03:51

それはわかりませんけどそういうことはないんじゃないかと。 @kuro_ori つまり、今後はあれなものとかは、全てラノベに流れてくると?

posted at 14:10:03

@clarakeene あ、ごめんなさい。消した方がよろしいでしょうか?お話の流れから見てもささいな誤解ですから、お気になさらないで欲しいのですが、ご迷惑おかけしているようでしたら削除いたします。

posted at 14:50:48

なるほど。有害指定であっても多分区分以上の処分など取れるはず無いと思うんですが @tibizu 18禁ゲームや18禁書籍は、東京都以外では有害指定を受けたりしているみたいです。だから皆さん、都は18禁は指定しないって条文や規則があるのか、慣習としてそうなのか辺りが気になるんじゃな

posted at 14:57:23

ありがとうございますー @tibizu 私も忘れちゃったので、家帰ってから調べてみます(^^;)

posted at 14:57:46

ありがとうございます。ちゃんとご相談してから掲載すべきでした。ご無礼おかけいたしました。 @clarakeene ああいえいえ、あの話は私の問いがあったほうが分かりやすいと思います。私もこれから業界の規制のこと調べる励みになります。

posted at 14:59:07

#hijitsuzai #kisei 区分陳列の既定は、東京都青少年健全育成条例施行規則第18条から第19条にかけて定義されていますので、お読み下さい。 http://togetter.com/li/86276

posted at 15:08:17

#hijitsuzai #kisei 区分陳列の既定は、東京都青少年健全育成条例施行規則第18条から第19条にかけて定義されていますので、お読み下さい。@katonbo_v3 ( ゚Д゚)なんで新しく区分棚作るんだよ。今までの棚で良いんだよ。

posted at 15:09:45

#hijitsuzai #kisei 楽しみにお待ちいたします @katonbo_v3 今回の規制が過去の出版物に遡及する?古本屋の件とAmazonの件と併せて明日東京都の担当者に直接聞くわ http://togetter.com/li/85830

posted at 15:10:17

すいません、それはどなたにおたずねになりましたか? @katonbo_v3 まずは古本屋の件、区分け対象になります。それと過去の出版物に遡及しません。7月1日以降の刊行が対象。ネット販売は自主規制が効いてるから無問

posted at 15:30:31

そのことを「棚を作る」といってたんですが。コーナーを作る? @katonbo_v3 棚を作るって話じゃありません。今まで使ってる棚に規制対象を移してねって話です

posted at 15:55:10

古書店で扱われる商品については区分陳列を指導するというのはその通りですが、陳列された商品(古書)については審査対象とはしていないとの回答がありました。 @katonbo_v3 まずは古本屋の件、区分け対象になります。

posted at 15:56:57

この点は一点私の勘違いがありました。刑法に準じ、従前の遡及は「基本的に」しないそうですが、重版時、内容に変更があった場合はその限りにないと確認いただきました。@katonbo_v3 それと過去の出版物に遡及しません。7月1日以降の刊行が対象。

posted at 15:58:40

@tentama_go 先ほど東京都の担当部署に電話して、以前お話しした「7/1以前のの作品に遡及するか」似ついて詳細に確認しました。

posted at 16:13:01

@tentama_go 1)7/1以前に刊行された書籍は原則として、審査対象外とする。2)重版がかかった場合、内容に変更がなければこれを従来通り対象外とする。3)作品内容に変更が認められた場合は、対象とする

posted at 16:14:51

@tentama_go 4/1から7/1の間に、自主規制(成人指定のことと思われる)をおこなった場合は、これを対象外とする。との事です。訂正します。

posted at 16:16:06

@katonbo_v3 今現在区分棚がない本屋の話してたんだと思うんですが。そこで齟齬があったんじゃないんですか?

posted at 16:17:15

@katonbo_v3 ISBN同じなら結果、なるでしょう。

posted at 17:48:33

#hijitsuzai #kisei 第一に、現在でさえ不健全図書諮問委員は非公開。議事録の公開も匿名。そうなってるわけがある。有識者にしろ利害関係者にしろ、公的機関の諮問委とはいえ一般人。 http://togetter.com/li/86323

posted at 22:31:15

#hijitsuzai #kisei 治安上の問題からも、こうした意見対立で一方の思想の意見を代表するわけだから、誰の発言かを匿名化してる。そのような人にストーキング・ハラスメントなどのリスク負わせられ.. http://togetter.com/li/86323

posted at 22:34:14

#hijitsuzai #kisei 第二に、公開したところでコスト増以上のメリットなどなにもない。「おもしろい」という以外には。誰が都政に「おもしろさ」をもとめる? http://togetter.com/li/86323

posted at 22:36:21

#hijitsuzai #kisei Ustreamだのtwitterだの、自分の手持ちのおもちゃで世の中すべてを考えたくなる背景はわかるが、現実を見ないただのおたく的発想では現実などなにも変わらない。 http://togetter.com/li/86323

posted at 22:38:32

#hijitsuzai #kisei 第三に、東京都の施策や行政に口出しできるのは、東京都民の有権者だけだ。さらに言えば、利害関係がない人間が営利企業に不利益になる決定に関与できる危険はどうなる。 http://togetter.com/li/86323

posted at 22:40:42

#hijitsuzai #kisei 有害図書指定・不健全図書指定といえば、誰かが誰かの営利活動にだめ出しすることだ。このような活動にエンタテイメント性、劇場性など不要。 http://togetter.com/li/86323

posted at 22:42:42

#hijitsuzai #kisei 第四に、全く関係のないところで技術的トラブルが発生したら、審議自体が滞るのか?Ustreamにせよtwitterにせよ、東京都と経済的関係がない。ネット網も確実に安.. http://togetter.com/li/86323

posted at 22:44:54

#hijitsuzai #kisei 第五に、審議を公開し都民がつぶやいたところで、誰にも得がない。つぶやけばガス抜きが出来るとでも言うのか?諮問委は誰かのプレッシャーを受けることなく公正に判断できるの.. http://togetter.com/li/86323

posted at 22:47:07

#hijitsuzai #kisei 考えていけばいくらでも出そうだけど、まあとにかく、がっかりした。偉そうに規制賛成派も反対派も浅い、俺には第三のプランがあるとか偉そうにいって、出てきたのがこれか。 http://togetter.com/li/86323

posted at 22:49:32

#hijitsuzai #kisei 東浩紀という男はことあるごとに、俺は猪瀬とパイプあると自慢していたが、この程度のパイプか。猪瀬副知事見てれば、中二病の考えたすごい必殺技を聞いて、相手を傷つけないよ.. http://togetter.com/li/86323

posted at 22:57:31

RT @nazokou: しかし「幹事長→幹事長代理→官房長官」と言う遍歴にどうも既視感が(ry

posted at 23:10:37

出版契約満了時に隣接権が切れるようにしないと、その作品は作家が亡くなるまで出版社に留置されそうですね。 @KenAkamatsu 「隣接権が設定されるということは、作家と出版者との間の許諾契約の契約期間が切れても、出版者は利用禁止権を持つということですから、非常に危険です。」

posted at 23:15:10

隣接権自体が、二次使用に関する収益をパブリッシャーが受益できる事を目的とした法ですから、作家サイドから見たら、百害あって一利無しと思います。 @KenAkamatsu 著作隣接権が出来ても、それで全てOK?

posted at 23:19:39

検討さえしないと思いますよw @SyouTakahasi 猪瀬がこんな提案飲むとは思いませんね

posted at 23:20:14

わたしも見逃してしまいました。 是非拝見したいです。 @ban_cha 畠山さん、今日の茶会の様子はアーカイブありますか? ぜひ観たいです。 @ksorano ( #ptflive at http://bit.ly/dVT7kd ) @hatakezo

posted at 23:44:07

音楽の隣接権は50年です。著作隣接権ではなくマンガの世界の実情に即した新法を作るのなら危険性は少ないと思いますが、グッズ・ゲーム・アニメなどに展開した場合の権利関係も作家さんに不利になる気が。@KenAkamatsu 著作権も著作隣接権も、切れることって無いのでは・・・・?

posted at 23:47:12

ああ、そうですね。出版社と作家の関係は音楽家とレコード会社・音楽出版社・マネジメント会社などとの関係と違って契約上確固としたものではないので、流用することは出来ないと思うのです。 @KenAkamatsu ああ、「契約で切れるようにしておく」というのが普通無いという意味です。

posted at 23:51:45

ありがとうございます。早速拝見させていただきます。 @hatakezo @ban_cha @ksorano

posted at 23:52:40

0 件のコメント:

コメントを投稿